ビッグローブ光の評判は?1ギガの速度とデメリットを完全網羅

ビッグローブ光1ギガの口コミでの評判

結論、ビッグローブ光1ギガは光コラボの中で最安ではないものの、料金を安くする仕組みが豊富で評判は悪くありません。

ただ、その評判からはネガティブな面が読み取れるのも事実です。

そこでこの記事では、ビッグローブ光の1ギガプランを検討中で正直な評価を知りたい方に向けに

についてお伝えしていきたいと思います。

この記事を読み進めていただければ、ビッグローブ光1ギガプランがあなたに合っているかどうか明確になるはずです。

ビッグローブ光1ギガプランで迷っているなら参考にしてみてください!

親方
ビッグローブ光1ギガプランでは、魅力的なキャンペーンが実施されています。
キャンペーン 10G(2年プラン) 1G(3年プラン)
キャッシュバック 全員対象:25,000円
追加キャッシュバック
(クーポンコード入力)
45,000円 戸建41,000円
集合29,000円
追加キャッシュバック
(オプション同時加入)
対象ルータ購入:5,000円/ビッグローブ光テレビ:15,000円
トータル・ネットセキュリティ:5,000円
新規工事費相当の値引き 分割払相当額の値引きで実質無料
その他工事関連の特典 他社1Gから10G乗り換え工事費無料 引越先の光回線工事費が何度でも0円
月額料金の値引き特典 5,770円値引き/月×6ヶ月間 戸建4,978円値引き/月×3ヶ月間
集合3,878円値引き/月×3ヶ月間
他社違約金相当額還元 乗り換えに伴う他社違約金など最大5万円まで還元

ビッグローブ光では、現在上記の公式キャンペーンを開催しています。

高額なキャッシュバックと大幅な月額料金の割引のダブルでお得にスタートできます。

申し込むならこの機会にぜひ検討されてみてください!

BIGLOBEキャンペーンはこちら

ビッグローブ光の評判から読み解くデメリット

ビッグローブ光には、契約前に知っておくべきデメリットがいくつか存在します。良い面だけでなく注意点も把握しておくことで、契約後のミスマッチを防ぐことが可能になります。

具体的には以下のようなことに注意するといいでしょう。

それでは、順番に説明していきますね!

1.月額料金は光コラボ最安ではない


ビッグローブ光1ギガプランの月額料金は、光コラボレーションサービス全体で比較すると最安値ではありません。

戸建てタイプが月額5,478円、マンションタイプは4,378円となっています。

GMOとくとくBB光のように3,000円台から利用できるサービスも存在するため、一見すると割高に感じる人がいるのも事実だと評判から分かります。

しかしビッグローブ光では、auやUQ mobileユーザーが受けられるスマホセット割が利用できます。

「auスマートバリュー」や「自宅セット割」を適用すれば、スマホ1回線につき毎月最大1,100円が割り引かれるのです!

親方
家族の通信費をトータルで考えると、他社よりも支払額を抑えられるケースも少なくありません。

2.スマホの利用料を安くするには光電話の加入が必要なので注意


ビッグローブ光ではスマホのセット割を利用するのに光電話の加入が必要になりますが、そのシステムにネガティブな評判がありました。

ビッグローブ光ではスマホセット割を適用するのに、光電話の加入と専用機器のレンタル料が発生します。

場合によってはプラマイゼロになる人も出てくるでしょう。

そのため、「セット割を適用したい人=家の固定電話も安くしたい人」という法則が成り立ちます。

親方
ビッグローブ光電話は最低でも「基本プラン550円/月+光電話対応機器利用料220円/月」が掛かります。

3.無線ルータの入手には料金が発生


ビッグローブ光で1ギガプランの高速通信を最大限活用するには、IPv6(IPoE)接続に対応した無線LANルータが欠かせません。

ルータはレンタルか購入どちらか選べるようになっていますが、いずれにしても料金が発生するので注意です。

レンタルなら550円/月、購入なら48回払ですが優待価格で購入できます。

こういった費用は毎月の通信費として上乗せされるため、評判を確認する際には見逃せないポイントでしょう。

親方
ただし上記の評判にある通り、ご自身で対応ルーターを用意すれば、長期的なコストを抑えられるので市販品を検討するのも賢い選択です。

4.解約時の違約金と工事費の残債に注意


ビッグローブ光を契約期間の途中で解約する際には、「違約金」と「工事費の残債」という2つの費用が発生する可能性に注意が必要です。

まず定期契約だった場合、違約金不要期間外に手続きをすると違約金がかかります。

この金額は契約時期によって異なりますが、2024年2月以降の申し込みであれば、10ギガ4,620円、1ギガファミリータイプ4,100円、マンションタイプ3,000円となります。

それ以前の契約では申込時期により異なるのでマイページで確認が必要です。

続いては工事費の実質無料特典を適用されている場合、分割払い相当額が月額料金から割り引かれる仕組みなので、分割払い期間中に解約すると工事費の残債が一括で請求されるでしょう。

たとえば総額28,600円の工事費を36回払いにしている場合、残りの支払い分を精算しなければなりません。

解約タイミングによってはこれらの費用が同時に発生し、高額になることもあるため十分な確認が求められます。

親方
基本マイページで確認するのが確実ですが、考え方としては定期利用期間の最終月とその翌月および翌々月の3ヶ月間が違約金不要期間となります。

口コミでの評判から読み取れるビッグローブ光のメリット

ビッグローブ光のメリットは料金の安さと豊富なキャンペーンです。auやUQ mobileユーザーであれば通信費の節約もできます。

それでは、1つひとつ解説していきますね!

1.高額キャッシュバックが魅力的


ビッグローブ光を選ぶ際の大きな魅力として、高額なキャッシュバックキャンペーンが挙げられます。

しかもビッグローブでは、1ギガプランの契約でも満足度の高い現金還元を実施している。必須オプションがないのも大きなメリットと言えます。

ただし適用条件をクリアすること。特典の受け取りにも注意が必要となります。

親方
こうした金銭的なメリットの大きさが、ビッグローブ光の評判を押し上げる要因の一つになっているのです。

2.工事費が実質無料になる仕組みがある


ビッグローブ光の「工事費実質無料」キャンペーンは、初期費用を抑えたい方にとって魅力的な特典でしょう。

この仕組みは、本来発生する工事費が完全に免除されるわけではありません。

まず、新規契約時に最大で28,600円の工事費が発生します。

1ギガ3年プランの場合、この費用が36回の分割払いで請求される一方で、毎月の利用料金から分割支払額と全く同額が割引される仕組みとなっています。

たとえば2回目以降月々792円の工事費が請求されますが、同時に月額料金から792円の割り引かれるため、ユーザーの負担は相殺されて実質0円になる計算です。

この割引が36ヶ月間継続することで、工事費の総額が全額還元されるわけです!

親方
ただし違約金と残債に注意でも触れましたが、割引期間の途中で解約した場合は、工事費の残債が一括請求されるので注意が必要です。

3.スマホとのセット割引でお得になる


ビッグローブ光の月額料金をさらにお得にするには、スマホとのセット割引活用が欠かせません。

au、UQ mobile、BIGLOBEモバイルのいずれかのユーザーであれば、通信費を大きく節約できる可能性があります。

auの「auスマートバリュー」やUQ mobileの「自宅セット割」を適用すると、スマホ1台あたり毎月最大1,100円もの割引が受けられます。

この割引は、契約者だけでなく家族のスマホも最大10回線まで対象になるため、家計全体の通信費削減に直結する点が、良い評判を集める理由でしょう。

たとえば4人家族で適用されれば、年間で最大52,800円の節約につながる計算です。

人気の1ギガプランでもこの特典は利用でき、光電話(月額550円)の加入が条件となるものの、それを考慮しても魅力は大きいと言えるでしょう。

親方
BIGLOBEモバイルなら月々220円の割引が適用となります。

ビッグローブ光の速度と評判の実態

ビッグローブ光の1ギガプランの速度は、多くの方が快適にインターネットを利用できる水準です。しかし、実際の評判を調べてみると、満足している声と不満の声の両方が見られるのが実態でしょう。

というのも光回線の速度は、利用する時間帯やお住まいの建物の設備、接続する機器など、様々な外部要因に影響を受けるからです。

そのため、誰にとっても常に最高の速度が出るとは限りません。

1ギガの実効速度データをチェック

ビッグローブ光1ギガプランの評判を確かめるには、実際の利用者が計測した実効速度データを確認するのが確実です。

速度測定サイト「みんなのネット回線速度」によると、直近3ヶ月のビッグローブ光の平均実効速度は、下記のような結果が出ています。

  • ダウンロード平均:444.72Mbps
  • アップロード平均:363.92Mbps
  • 平均ピング値:16.99ms

この数値は、高画質な4K動画のストリーミング再生はもちろん、複数人での同時インターネット利用でも快適なレベルを示します。

オンラインゲームで重要視されるピング値も低く優秀なため、ラグを気にせずプレイできるでしょう。

もちろん速度は利用する地域や時間帯によって変動しますし、保証されているわけではありません。

とはいえ、ビッグローブ光1ギガプランは多くのユーザーにとって十分満足できるパフォーマンスを提供してくれる光回線だと言ってもいいでしょう。

速度が遅いと感じる原因と対策

ビッグローブ光の1ギガプランで速度が遅いと感じる場合、原因はご自身の利用環境にあるかもしれません。

たとえばWi-Fiルーターの規格が古く、数年前に主流だった「Wi-Fi 5(11ac)」などでは1ギガの性能を十分に発揮できないです。

LANケーブルも同様で「CAT5」以下だと速度低下を招きます。最低限でも「CAT5e」、欲を言えば「CAT6」以上のケーブルを使用するようにしましょう。

加えて効果的なのは、無料で利用できる「IPv6オプション」を申し込むこと。

従来のPPPoE接続と違い、IPoE方式で通信するため、夜間など回線が混雑する時間帯でも速度が安定しやすいというメリットがあります。

親方
ビッグローブ光ではIPv6対応の高性能ルーターをレンタル、あるいは優待価格で販売しているので、機器を買いに行くのが面倒な方にはおすすめです。

ビッグローブ光1ギガプランの申し込み手順と注意点

ビッグローブ光の申し込みは、公式サイトや代理店のWEBサイトから簡単に行えますが、いくつかの注意点を押さえないと損をしてしまう可能性があります。

なぜなら、申し込み窓口によってキャッシュバックの金額や特典内容が大きく異なり、適用条件が複雑なケースもあるからです。

何も知らずに申し込むと、本来受け取れるはずだったお得なキャンペーンを逃してしまうかもしれません。

例えば、代理店Aでは40,000円のキャッシュバックがある一方、公式サイトでは月額料金の割引が中心になるなど、特典内容は様々です。

あなたの利用状況に合わせて、最もお得な窓口を選ぶことが賢い契約の秘訣と言えるでしょう。

新規申し込みから開通までの流れ

ビッグローブ光 1ギガプランの申し込みは、公式サイトや代理店のWebサイトから24時間いつでも手続きが可能です。

申し込みが完了すると、通常2~3日以内にBIGLOBEから内容確認の電話かSMSが届くでしょう。

その後、回線工事の日程調整へと進みます。通常はWEBで工事希望日の選択が可能です。

工事はNTT東日本・西日本の提携業者が担当し、お住まいの設備状況に応じて作業員が訪問する「派遣工事」か、遠隔で完了する「無派遣工事」かが決まるのです。

派遣工事の場合、約1~2時間程度の作業に立ち会いが必要となります。

申し込みから開通までの期間は、建物の状況や時期にもよりますが、おおむね2週間から2ヶ月が目安です。

特に3~4月の引越しシーズンは混雑するため、早めの手続きをおすすめします。

工事完了後は、レンタルした機器(あるいは購入した機器)を接続設定すればインターネットが利用できるようになります。

転用・事業者変更の際の手続き

フレッツ光や他の光コラボレーション事業者からビッグローブ光の1ギガプランなどへ乗り換える際、新たな回線工事は原則として不要です。

現在利用中の光ファイバー設備をそのまま活用するため、手続きは非常にシンプルになります。

現在フレッツ光を利用中の方は「転用」となり、NTT東日本または西日本から「転用承諾番号」を取得してください。

Webサイトや電話で簡単に発行でき、有効期限は取得日を含め15日間です。

一方、他社の光コラボを利用している場合は「事業者変更」という手続きになります。契約中の事業者へ連絡し「事業者変更承諾番号」を発行してもらいましょう。

こちらも有効期限は15日間なので、期限内にビッグローブ光へ申し込む必要があります。

取得した承諾番号を申込時に伝えるだけで、インターネットが使えない期間もなくスムーズに切り替えが完了します。

電話番号もそのまま引き継げる場合が多く手軽さが魅力です。

ビッグローブ光に関するよくある質問

ビッグローブ光の契約を考える上で、料金や工事、解約時のことなど、様々な疑問が浮かぶのではないでしょうか。

ここでは、多くの方が抱く共通の疑問とその答えをまとめていますので、あなたの不安解消に役立ててください。

Q1.ビッグローブ光の解約方法と注意点

ビッグローブ光の解約は、会員専用のマイページから24時間いつでも手続きを進めることが可能です。

基本は電話による解約となるため、手続きでは電話受付予約を行います。

解約で注意したいのが費用面で、特に違約金と工事費残債が挙げられます。

更新期間以外だと違約金が発生し、工事費分割払い期間中だと残債が一括請求されるので注意しましょう。

手続きのタイミングも重要で、解約希望月の25日までに申請しないと翌月末の解約扱いになるため早めの行動が肝心です。

解約後はNTTからレンタルしたONUやWi-Fiルーターなどを、送付される返却キットを用いて忘れずに返却しましょう。

Q2.キャッシュバックの受け取り方

ビッグローブ光の高額キャッシュバックは、所定の手続きを踏むことで確実に受け取ることが可能です。

公式サイト経由の申し込みを例にすると、開通月を1ヶ月目として12ヶ月目に普段利用している「連絡先メールアドレス」宛てに「キャッシュバック特典受け取り手続きのご案内」といった件名で連絡が入ります。

このメールが手続き開始の合図となるため、迷惑メールフォルダに入らないよう設定を見直しておくと安心でしょう。

手続きはマイページで、対象月の2日午後から45日以内に受け取り手続きを行います。

この45日間という手続き期間を1日でも過ぎてしまうと、せっかくの特典も無効になってしまうので注意が必要です。

リマインダー機能を活用し手続き忘れを防ぎましょう。

無事に登録が完了すれば、数日以内に指定口座へ振り込まれる流れになっています。

ビッグローブ光1ギガの口コミでの評判
最新情報をチェックしよう!